実績事例
チューブラベル貼り
伸縮性のあるラベル基材を使用し、ラベル貼付け時の圧力管理も行っております。これにより製品使用時でもシワの入りずらい品質となっております。特徴
- 自動貼り
- 円周貼り
- 表裏2枚貼り
- 伸縮性基材
- 透明貼り
- ホットエア対応
円柱ボトル 表裏2枚貼り
ラベラー機にて貼付を行った際に表ラベルと裏ラベルの位置関係が180°反対側になるように抜き型を設計致します。
特徴
- 自動貼り
- 表裏同時貼り
- ラベル設計
- ラベル位置指定可
高精度ラベル貼り
精度公差1.5 1 0.5mmよりご指定頂けます。※詳細条件により0.5mmがご指定頂けないケースがございます。
特徴
- 自動貼り
- 高精度ラベル貼り
- 蓋天面貼り
- 角容器表裏貼り
- 高透明度貼り
小径リップ用容器ラベル貼り
15φリップクリームの実績がございます。小径はラベルが反って剥がれる懸念がありますが、基材の選定と貼り加工技術によりこれを解消致します。
特徴
- 自動貼り
- 高精度ラベル貼り
- 15φ
2層ラベル
次のような用途でご使用頂いております。 キャンペーン用可変QRコード(シリアルナンバー入り)2層ラベル 輸出用製品に貼り付ける外国語表記ラベルを事前に日本語のデザインラベルに貼り付けた状態で納品させて頂いております。(作業現場での省力化)特徴
- 自動貼り
- 二層ラベル
- 省力化
- 輸出用
- 二層ラベル製作のみOK
枚葉シュリンクフィルム自動装着機+POPラベル自動貼り #シュリンクフィルム装着加工はこちら#
従来手内職にてオーバーシュリンク装着1名、POPラベル貼付け1名の計2名で日産2000~3000のところ、本ライン導入後は供給1名にて日産6000本と大幅に生産性がアップしております。枚葉シュリンクフィルム(オーバーシュリンク・Rシュリンク)自動装着機は自社開発品となります。特徴
- 専用ライン構築
- ロボットアーム
- 枚葉シュリンク装着機
- シュリンク収縮機
円柱形状ガラス瓶への透明・半透明ラベル貼り
技術的に困難であった透明・半透明のラベル貼りが可能となりました。円柱ガラス瓶へのカラー印刷等の多色印刷の加飾が小ロットにて対応可能になりました。
特徴
- 自動貼り
- ガラス瓶へのラベル貼り
- 極薄フィルム
- 経時変化確認
ラベル空き間隔 一定
円柱ボトルのラベル設計時にラベルの貼り始めと貼り終わりの隙間は何ミリがいいですか?とお問い合わせをよくいただきます。容器には固体差がある為、ご回答は容器の寸法精度、容量により異なりますとご回答させて頂いております。 条件の良い順はインジェクション成型、ブロー成型、ガラス瓶の順になります。最も条件の良いインジェクション成型の円柱ボトルにて検証テストを100本行いました。結果はおおよそ± 0.2から0.3ミリの精度誤差なりました。動画のラベル間は1ミリとなっております。(容量や材質によっても結果は異なります。)そのためおおよそにはなりますが、インジェクション成型2ミリ、ブロー成形3ミリにて推奨させていただいております。 ガラス瓶につきましてはラベルの材質により異なりますので実際の容器を確認して判断させていただいております。特徴
- インジェクション成型 2mm
- ブロー成型 3mm
オーバル容器 透明ラベル表裏2枚同時貼り
オーバル専用機にて全周貼り、表裏の同時加工が可能です。表又は裏面のみの貼り加工も可能です。
特徴
- 自動貼り
- 瓶対応可
- オーバル
- 全周貼り
- 表裏2枚貼り